金融・投資 消費税アベノミクスクルーグマンマネー・ストック 息子の為の金融論25~金融政策の本当のところ⑦ 2020年12月25日 金融政策について、既に6回分の記事を書きました。 今回はそれら記事の内容を整理することとしました。 6回分を読み返したうえで一読頂けると、全体の理解に繋がると思います。 まずはお金が社会に行き渡ること これが経済活性の大前提 当たり前の様に思えるかもしれませんが、最も重要なポイントです。 最初にお金が必要なこと、に注意... narimosa019
金融・投資 マネー・ストックマネタリー・ベース消費増税 息子の為の金融論23~金融政策の本当のところ⑤ 2020年10月23日 マネー・ストックとマネタリー・ベース 「お金はどのように生じるのか」「お金はどの様に誤解されているか」「お金が少ないと社会はどうなってしまうのか」について説明してきました。 お金は借金(銀行から見れば貸出)から生まれること お金には何か金銀財宝の様な「裏付け」があると誤解されていること お金が少ないと社会は不活性(不況... narimosa019