経済学 マンキューの十大原理市場の失敗外部性 経済学の十大原理 6 2021年2月19日 【マンキューの十大原理】 人々はどのように意思決定するか 1.人々はトレードオフに直面している 2.あるものの費用は、それを得るために放棄したものの価値である 3.合理的な人々は限界原理に基づいて考える 4.人々は様々なインセンティブに反応する 人々はどのように影響し合うのか 5.交易(取引)は全ての人をより... narimosa019
金融・投資 息子の為の金融論27~金融政策の本当のところ⑨ 2021年2月5日 デフレに関する代表的な誤解 「息子の為の金融論~金融政策の本当のところ」も9回目を迎えました。 現在のテーマは「物価」です。前回は「物価は総体としての品目の値段(個々のモノの値段の加重平均)」であることを説明しました。今回は物価、特にデフレに関する代表的な誤解を論破することで、物価の意味を再確認しておきたいと思います。... narimosa019